過去に担当させていただきました、朝日新聞社・月間カレンダーの絵柄を
クライアント様のご快諾の元、2017年の卓上カレンダーに仕上げました。
片面全面はイラスト、そしてもう片面は書き込み仕様のスタンド式です。
多めに制作したつもりでしたが、お仕事でお世話になった方や友人知人親戚に配ったり
残った分を暮れの個展会場で販売したりしていたら、あっという間に手元からなくなってしまいました。
また機会がありましたら、このようなオリジナルカレンダーを制作したいと思っています。

国分チエミ 個展 [ N O E L ]
2016.12.20(火) - 25(日) 11:30~19:30
MARÜTE GALLERY/マルテギャラリー
香川県高松市北浜町3-2 北浜alley-j(地図)
Tel.090-1322-5834
http://book-marute.com/marute-gallery/
東京を飛び出しての地方初個展。
ふるさとの香川県高松市で開催いたします。
これまでに描きためた作品の中からクリスマスのイメージでセレクトしました。
年末のお忙しい時期だとは思いますが、お近くにお越しの際は是非足をお運びくださいませ!
故郷の皆さんに観ていただけるのを楽しみにしております。
また、プレオープンイベントとしまして12月19日(月)19時半〜
鍵盤奏者・木太聡さんの演奏会を開催いたします。
木太さんのトイピアノを中心とした素敵な音楽の世界を
是非一人でも多くの方にご堪能いただければと思います。
プレオープンイベント
木太聡さんの演奏会
日時:12月19日(月) 19:30 開演(19:00 開場)
演奏会料金:前売り¥1,500・当日 ¥1,800
会場:MARÜTE GALLERY/マルテギャラリー
香川県高松市北浜町3-2 北浜alley-j(地図) Tel.090-1322-5834
木太聡さんの演奏会のご予約につきまして。
おかげさまで、ご用意していたお席が満席となりました。
たくさんのご予約をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
つきましては、大変恐縮でございますが
立ち見でも宜しいようでしたら、当日のご来場をお待ちさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
*個展のプレオープンですので、一部販売予定の展示作品をいち早くお求めいただく事もできます。
19日のギャラリーオープンは19:00からです。ご注意ください。
当日は演奏会のお客様のみのご入場とさせていただきます。ご了承くださいませ。
***
木太聡 / KITA AKIRA
鍵盤奏者、倉敷在住
雨と休日にてCDを発表
minä perhonen 2015S/S、
NHK「日曜美術館」等、楽曲提供
ワタリウム美術館等、現代アートとして
美術界でも演奏活動
http://akira-kita.tumblr.com/
イベント『海の見える一箱古本市 & せとうちART BOOK FAIR』
に参加いたします。
・10/16(日)10:00~15:00
・香川県高松市高松港サンポート大型テント広場
http://uminomieru-book.com/
ご縁があって今年の12月にMARUTEギャラリーさんで個展を開催させていただく事となりました。
せとうちART BOOK FAIRには、個展のご案内も兼ねて初参加させていただきます。
大切にコレクションしてきた外国の古い絵本や紙もの、
そして自身のポストカードなども出展させていただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします!

TOKYO ILLUSTRATORS SOCIETY PRESENTS
158人の漱石百年後ノ吾輩、こゝろ、それから……
会期:2016.9.6 (火 )- 10.6 (木)
時間:11:00a.m.-7:00p.m. 日曜・祝日休館 入場無料
会場 : クリエイションギャラリーG8
http://rcc.recruit.co.jp/…/exhibition/g8…/g8_exh_201609.html
22回目となる東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)の展覧会。
今年のテーマは、没後100年を迎えた夏目漱石です。
総勢158人のイラストレーションによる漱石の世界をお楽しみください。
私は、短編小説「文鳥」をイメージして作品にしました。

会期中は夜店やクリエイティブサロンなどのイベントも盛りだくさん。
お誘い合わせの上、是非お立ち寄りくださいませ!
●夜店
http://rcc.recruit.co.jp/…/relate…/event/20160805_19633.html
●クリエイティブサロン
http://rcc.recruit.co.jp/…/relate…/event/20160805_19629.html
素晴らしいクリエイターの方々の作品をお求めになれる
絶好の機会。是非足をお運びいただければと思います。
私は、ハート+四葉のクローバーを運ぶ鳥のイラストを出品。
お気軽な値段から入札にご参加いただけると思います。
伊勢丹 新宿店で開催される春のキャンペーンにて
オリジナルプリントのストールが限定発売されます。
● 3/2(水)-3/8(火)
● 伊勢丹 新宿店 1階 婦人雑貨
● オンリーMIキャンペーン『ZAKKA GALLERY vol.2』
私は、大判の正方形のストール「チョウチョ」と
同じく大判の縦長ストール「花とオオカミ」で参加させていただきます。
(画像は「花とオオカミ」の一部です)
売り場では、ストール商品の元となった原画も展示。
また、ストールの原画とは別に、新作オリジナル原画作品も展示販売する予定です。
また、3月5日(土)13:00-15:00 には
同売り場にて、国分チエミのワークショップを開催予定。
大変ささやかではありますが、オリジナル塗り絵をご用意して
皆様のお越しをお待ちしております。
【参加作家】
青木欣二、岸 勇樹、中島陽子、真々田ことり、水沢そら、ミナミタエコ、国分チエミ
会期中、各作家のデザインを使ったスカーフを販売し、
その原画及び作品を展示。物販も含め販売される作品もあります。
また、各作家が日替わりで実演やワークショップを行います。
伊勢丹 新宿店にて皆様のお越しをお待ち申し上げております。
(株)サンゲツの2016年卓上カレンダーです。
イラストを担当させていただきました。
中面にて12月分のイラストが展開されています。

「運命は、きっと変えられるよ」幻冬舎
宇佐美百合子さん著/松岡史恵さんデザイン
中面にもカット数十点を描いています。
http://www.gentosha.co.jp/book/b9453.html
*原画の上に本を置いてみました

「縁を結うひと」新潮社
深沢 潮さん著/新潮社装幀部デザイン
「ハンサラン 愛する人びと」を改題、文庫本化されました。
http://www.shinchosha.co.jp/book/120371/
